特集・企画
天龍工業 企業見学会編

天龍工業ではより多くの学生にモノづくりの現場を学んで頂くことを目的に鉄道・バス・船舶用シートがどのように工場で製作され、全国のお客様にお届けされるのか、今回、大学生との見学会体験の様子を小川かりんさんが描きます。コラボ漫画シリーズ1作目、2022年当時のシート工場潜入レポとの合わせ読みもおススメです。是非ご覧ください!

続きを読む
イベント・その他
Inno Trans2024に出展致しました。

天龍工業株式会社(本社:富山県富山市、代表取締役社長:吉川徳雄、以下当社)は、ドイツ・ベルリンで9月24日(火)~9月27日(金)に開催された国際鉄道技術見本市「Inno Trans2024」に出展致し、「リクライングL […]

続きを読む
鉄道車両用シート
近畿日本鉄道(株) 新型一般車8A系にL/C腰掛を採用

10月にデビューする近畿日本鉄道(株)様の新型一般車「8A系」に、弊社製のL/C腰掛を採用頂きました。 1996年に実用として、日本初のL/C腰掛を近畿日本鉄道様と共に作り上げた経緯があり、今回も近畿日本鉄道様と共に改良 […]

続きを読む
お知らせ
「InnoTrans2024」に出展します

天龍工業は2024年9月24日(火)~9月27日(金)に開催される「InnoTrans 2024」に、8年ぶりに出展致します。InnoTrans(国際鉄道技術専門見本市)は、2年に1度開催される世界最大の鉄道技術の展示会 […]

続きを読む
特集・企画
ジャンボフェリーあおい編(番外編)

漫画本編で紹介しきれなかった「あおい」の魅力をご紹介致します。船上テラスこだわりの構造と小豆島サイクリング旅プランをエッセイイラストで描きます。瀬戸内のフェリー旅をもっと楽しみたくなるエッセイです。是非ご覧ください!!

続きを読む
バス用シート
両備ホールディングス株式会社115周年記念「Rちゃんバス」お披露目

115周年を記念して、両備ホールディングス㈱様が新キャラクター「Rちゃんバス」を導入され、お披露目となりました。 今回、Rちゃんバスの座席張替をお手伝いさせて頂きました。バスの車体にはさまざまな色彩のRちゃんが至るところ […]

続きを読む
船舶用シート
沖縄県(有)神谷観光 新造船フェリー くがに 2024年6月26日運航開始 

6月26日新造船フェリーくがにが就航となりました。全長39.5m、巾9.2m、旅客定員は150名です。 船内の座席は鮮やかなデザインとなっており、座席はゆったりとした配置で設計されており、バリアフリー席も設置されておりま […]

続きを読む
バス用シート
名鉄バス株式会社創業20周年記念号 特別仕様高速バスA r c a(アルカ)導入

名鉄バス株式会社様が創業20周年と名古屋中央営業所新築移転に合わせて、夜行線と昼行線の高速バス各1両導入されました。 3列仕様は定員29名、4列仕様は定員43名。特別仕様として、重厚感ある黒色基調のボディーカラーをベース […]

続きを読む
イベント・その他
夏休み直前!インターンシップ2024を開催しました。

天龍工業では例年7月、夏休み前にインターンシップの受入を実施しております。今年は地域の中学校2年生の他、当社に新たな仲間として新人社員とベトナムからの技能実習生を迎えて、計8名参加の合同オリエンテーションを開催しました。 […]

続きを読む
特集・企画
ジャンボフェリーあおい編(後編)

後編では船内のプレミアエリア・コンフォートリクライニング席を始め、満喫・満足のサービス1つ1つを小川かりんさんが描きます。
⾼松から小⾖島、明⽯海峡⼤橋をくぐり、そして神⼾へ。新船あおいの魅⼒と壮⼤な夏の海を感じさせるフェリー旅を是非ご覧ください!

続きを読む