2025年度 新人研修会を開催しました。

新年度を迎え、新入社員と職場研修中の社員 計11名の新人研修会を開催しました。
就業規則や職場のルール・マナーを学び、新人同期の繋がりを大切に入社して感じたことなど、率直な意見交換を実施しました。

今回研修会の様子を新入社員の初仕事としてホームページ掲載原稿(以下の記事)を作成致しました。

春の桜満開のなか、研修会が賑やかに盛況に開催され、翌日より気持ち新たにモノづくり研修と職場ローテション実習が始まっております。

■新人研修会レポート

4月2日、天龍工業では新年度社内研修会を実施しました。
今年の新入社員を囲んで、研修中の先輩社員からは実際働いてみて感じたことや、ベテラン社員からは仕事のモチベーション維持などの助言がありました。
研修会に参加した新入社員は、
「先輩方の話を聞いて、この会社は上下関係がフラットでアットホームで働きやすい環境だと感じました。様々な部署の先輩方の生の声もとても参考になります。
また、福利厚生に関する課題があれば、研修会の中でブレスト(ブレインストーミング)しながら新たなアイデアを出し合うなど、これも安心して仕事に集中できます。」
と意欲的です。
当社では、このようなディスカッション(意見交換)を月1回程度で設け、社員の皆さんが働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

■研修会を終えて一言

社内研修会では、昨年入社された先輩社員から実際働いてみて感じたことなどを聞けて、不安な面も払拭された気がしました。
同期メンバーの結束が強まり、より、仕事に対する意識や目的が明確になり有意義な研修会でした。